デスクワークが続いた時に、ふと「ソファで横になりたいなー」…でも、私の事務所にはソファが無い。
長い時間デスクでPCに向かって、プリントしたものや資料を取りに、立ったり座ったりの作業が続くと、背中と腰が非常に疲れる。
「いっそソファにして、くつろぎ重視に徹底してしまうのもいいんじゃ?」
さすがに、それは非効率か。
なんて、インスタ見てみると、おしゃれなソファが色々あるんですよね。
事務所にも、ちょこっとソファを置いてくつろいだりできるスペースがあってもいいかも。

ここでは、1人でも、誰かと一緒でも、快適にくつろげるカウチソファをご紹介します。
カウチとは「横たわる」という意味らしく、横たわれるソファ…ということですね。
以前は、普通のソファに、L字型に飛び出た感じの寝椅子(カウチ)部分がくっついた形のソファのことを指していたようです。
現在では何を指すかは曖昧になってきていて、長い椅子のことを言ったり、ソファと同じものをカウチと言ったりもするようです。
基本的に、一人でゆったりする寝椅子…と考えていいかもしれません。
たとえばこんな…カウチソファの商品一覧の例 ↓↓
https://www.sofastyle.jp/products/list.php?category_id=8
現在の新潟市、寒いです…たまに、みぞれ交じりの雨が降ったり…
こんな寒い時期に、雪とか雨が降ると外に出かけるのイヤになりますよね…
オフの日も気分も上がらず、家にいる時間が長くなりそうです。
そんな時に、ゆったりくつろげるカウチソファがひとつあるといいかもしれません。
足を伸ばすことができるんでソファに身体を預けて、Netflix見たりYouTube見たり…
もう何もしないで、徹底的におうち時間を楽しむ。
でも調べてみるといろんなカウチソファがありますね…
・座面がふかふかそうなカウチソファ
・リクライニング可能なカウチソファ
・汚れても良さそうなカバーリングカウチソファ
・大人数でも座れそうな大型のカウチソファ
■こちらの記事では、カウチソファの選び方をご紹介しています↓↓
https://www.sofastyle.jp/media/chooseuse/62420

↑ 見ただけで横になりたくなるww 心地よさそうな3人掛けカウチソファ
ふかふかそうな背もたれがいい感じです。
こういう、カウチスタイルだけでなくオットマンスタイルに変更できるのは、足を乗せてくつろいだりできて便利そうですよね。
ファブリック生地とレザー生地の異素材の組み合わせもおしゃれ感出てます。
こういうベーシックカラーであれば、インテリアも合わせやすいですよね。
こんなソファでゆったり足伸ばして、1日何もしないでお休みしたい。
みなさんも、カウチソファ…ぜひチェックしてみてください。
この記事へのコメントはありません。