先日、住宅の建築を検討しているお客様とお話していたら、なんか切羽詰まった感がすごいんですね…
「早く建てなきゃ…周りも建て始めてるのに…」
「この返済計画でなんとかしたいけど、欲しい家が建てられなそうだ…」
「こんな内装にしたいし、こんな間取りにしたいのに…」
ん-、だめだ。どうしよう。
そんな声が聞こえてきそうでした。
確かに持家は、いろんな魅力や、持つことのメリットもあります。
でも、私は「賃貸ではなく、絶対に家を買いましょう!」「無理してでも家を買うべきだ!」とは思いません。
その逆で、ストレスなく「無理しないで家を買う」方がおすすめです。
そりゃあ、自己資金が余るほどたくさんあるとか、親御さんがお金持ちで、結構な金額の援助が受けられそうであれば、話は別です。
でも、そもそも「賃貸」という選択肢もあるんです。
家を建てたら、それで幸せか?
私はハウスメーカーで21年、営業をしていました。
その仕事を通して、お客様と不動産とお金の流れをずっと見てきました。
そこで感じたことは、家の大きさとか、内装とか設備へのお金のかけ方と、そこに住む人の幸せのレベルは関係ないということです。
贅沢に広いテラスをお金をかけて作って、そこで毎晩BBQするわけでもありません。
何百万もかけて広いシアタールームを作って、そこで毎晩、映画鑑賞してるわけでもありません。
そもそも、それは生活の中での幸せな時間かもしれませんが、その人の人生が幸せかどうかはまた別な話ですよね。
また、家が広いから幸せ…ってわけでもありません。
家の広さに比例して、どんどん幸せになっていく!そんなことないですよね。
逆に必要な広さ以上でムダに広いと、デメリットも多いんです。
パソコンや携帯を買った時に、全く使わないだろうアプリがたくさんインストールされてるのと一緒です。
無駄にデータ量(光熱費)はかかるし、固定資産税もバカにならないし、将来の相続税対策はどうするんですか?
次の世代に税金を払ってもらうんですか?
家と人なんてそんなもんなんです。
そう言いながら、私も若い頃は、家を建てるんだろうな…建てられるのかな…と考えていました。
家を建てることが、なんとなく全ての人の将来の目標、また、そうしないといけない…みたいな。
その人が家に何を望んでるのか?その人のライフスタイルに合ってるのか?…
ハウスメーカーで営業を重ねて、やっと「家を建てることと、その人の幸せは別ものなんだ…」と気づきました。
別物だと分かったのは
家を建てたのに、家族と別れることになったり…
あれだけこだわって内装や設備にお金を掛けたのに、ほとんど家の手入れがされてなかったり…
ほとんど家にいなかったり…
売却しなくちゃいけない事情になったり…
決して幸せそうじゃない家族も見てきたからです。
だからこそ言えるのは、必要以上に家に何かを求めても、家と人の幸せには関係ないんです。
そんな切羽詰まって、頑張って…背伸びした家に住む必要なんてないんですよ。
家を買うこと建てることに、資金計画やライフプランに不安や焦りを感じる…
そんな時は「無理しないで家を買う」そんな気持ちで、考えてみてください。
この記事へのコメントはありません。